① 秋からの作品創作予約受付開始 ②次の作品生体験できる「自由が丘ボタニカルマーケット」は11月予定

    全ては花を愛する貴女のために

    「気品ある美しい花鉢植え 管理 教授でお創り致します

    寄植え根のある複数の, 植え, 育て共存させ, 花を咲かせて楽しむ園芸手法昇華させ、芸術的美しさ創造しています

    使った美表現の中で唯一 “育てる” 花の美表現 です。

    創る育てるセット であり、特に 育てる術習得美しさ表現し続ける事とても難しい のです

    創れても、育て“美しさを長く楽しむ難しさ”に直面し、花が育つ土台となる「鉢内生育環境(土・堆肥・肥料等の構成量)」「水やり等日々の管理」探求習得。正に最高級を提供致します

    目次 各項目にリンク(右下にも目次有)

    花鉢植えで幸せにしたい…

    花屋でも園芸店でも教室講師でもなく、日本では唯一作家 として美しさ追求                     

    花売場苗を見ている湧いてくる「芸術美創造しています

    根のある生きる花表現する美」は、他の花を使った美表現とは違い「育てる前提に創作するべきと考え、日常にありえない撮影短期のイベント・コンテスト用盛った・装飾したものではなく日常生活において芸術的に美しい作品長期に渡り育て、楽しんで頂くこと前提創作しています最長6ヶ月

    写真には映らない鉢の中(土・堆肥・肥料」「置く環境」「日々の管理」「鉢の素材「配植位置」「その年の自然環境」関わる全て 重要かつ密接な相関関係にありその本質・バランス・さじ加減を掴むこと作品に反映させること非常に難しくそれらが調和・一致した時最高体験できると考えています

    その全てにおいて私自身(感性・経験・知識・判断・試み)試される・反映されるわけです 

    花寄植え作品とアーティストよしかず

    最先端の芸術家複数の生命育て 美を表現させるのです

    花鉢植え芸術 2人称で成立 します

    1人称 見える芸術:美を創造(自分の意思・スキル)して完結ではなく

    2人称 相手見えない芸術:育て美を表現させる=美しさ長く保つ=花が育つ土台となる「鉢内生育環境」「日々の管理」

    両立させなければ成り立たない、高難度奥深く究極芸術表現です

    性質, 個性, 原産地, 生産地・方法全て異なる複数の花苗1つの鉢植え 共存させ美を表現させるわけです

    創造した美3~6ヶ月美しいフォルム保ち」「綺麗花を咲かせることは 至難の業です(半年=180日以上)

    美を表現するではなくさせる適切表現。「植えたら最後、後は 私の意思反映できない,自分とは別の複数の生命 美を表現させるのです。こんな芸術他にありますか!?

    GALLERY(作品一覧)click!!

    多くの作品がありますので新たなタグで開くようにしました。

    新たなタグで作品を表示しながら、他の項目も見ることができます

    解りやすく季節毎にまとめました(例:秋~春6ヶ月)

    今後も更新していきますのでお楽しみに

    \ もっと作品を観たい

    ~ 自分が楽しむを超え作品として美しい花の鉢植えを創作提供するために ~

    作品を “育てる(管理)教授” で提供 に至った経緯

    イベント必ず「うまく育てられない。どうしたら数ケ月もの間こんなに美しい形保ち綺麗花を咲かせることができるんですかと訊かれます

    そう、多くの方が「管理難しい・できない」という理由で敬遠・やめてしまったのではないでしょうか

    生命の芸術宿命・最大のネックしかし実はそのネックにこそ、生きる花の芸術手にする喜び・楽しさ・感動・効用があるのです。そう、ネック(育てる)私が楽しみ・喜び変えてあげればいいのです

    最重要お客様の元作品が渡ってから素敵な体験をして頂くことと考え育てる「花綺麗咲かせる」「美形長期間保つための土台となる「花生育環境創り(土・堆肥・肥料適切配合量把握)」「日々の管理試行錯誤精力的に取組んでいます。常にブラッシュアップ

    自分では到底たどり着けない他では体験できないそれまで体験したことのない「花の美しさ・魅力お魅せする・体感して頂く」ことが私の役割作家として世に存在する意義私の作品手にする意味・価値と考えます

    葛藤 「作品だけ創って売れればそれでいいのか?」  click                                

    ~育てる芸術美しさ・喜び届けたい~

    生命の芸術をなんとか必要最低限の管理長期に渡り 堪能して頂けないか

    今まで売ってほしいと言われてもすべてお断りしてきました…。
    生命の芸術提供
    するためには「ただデザインして, はい売りますよ」というわけにはいかないのです


    作品手渡した後、何の知識もなく美しさ保ち育てられますか? それでは花が内に秘めた魅力半分も引き出せず普通以下の体験終わりを迎えてしまいます。「あなたが買ったんだ、その後は知らないよ」とシラをきるなんて私にはできません…、管理の難しさ自ら経験しているのですから…

    という制限下複数花を植えた寄植え」を相手本質を掴むためには、常に真剣勝負向合い 神経を隅々まで張り巡らせ 毎日厳しいチェックしなければならないのです。常に成長同じ状態はありませんちょっとした「鉢内配合」「管理」「環境・自然条件変化」で 敏感・繊細に反応します。最悪枯れてしまうという厳しい現実突き付けられます。直撃弾ですよ、鉢植えは…

    ■ 本質を掴むために 花が内に秘めた魅力を最大に引き出したい

    創作時には毎回必ず何かしら試し,効果検証 してきました。特に12月後半~2月末までの寒い時期に「どう良い状態を保ち、花を咲かせるか

    多い時で20鉢以上同時に育て,10苗/鉢前後 使ので 200種類の花を、神経を集中させて指を差しスーッとなぞっていきます。するとズレ違和感があると“んっ”指先が触れるんですよ

    季節・月ごとに、成長の度合い根幹の美寸分の狂いがないか 毎日向き合いcheck」するのです。言い換えると苗セレクト時形状・状態植えた時の美感・植え方、花種毎肥料の配合量・構成日々の水やり等管理間違いがなかったか確認」⇒ データーの蓄積

    根のある花根が下に付いていて土に植えなければならないので 自分の思い描く形にするため好きな位置で切ったり見栄え良く盛ったり調整できないわけです。

    成長の過程で1つだけ刈込んだりする他の花とのバランスが悪くなりフォルムが乱れます。
    花がら摘みだけ全ての苗バランス良く保ちたいわけです苗のセレクトが要様々な事に配慮し選ばなければならない

    そんな大変な思いをして実感を伴い やっと掴んだ情報活かせるのは来年同時期であり自然条件毎年変わるという過酷さです。生命で表現する芸術美厳しさがない実現できないのです

    そうした真剣勝負の毎日繰り返し「やっと提供できるのではないか=「良い状態保つ」=「季節置く場所の環境合わせ鉢内配合量調整、日々の管理、何かあった時原因理解し対応できる」と思えるようになりました。自分の中にこうしたコアがない心から提供できません、私は

    教室作り方見せる動画ばかりで「育てる重要性楽しさを説く人はいません」し作家として、花鉢植え作品勝負しているのは私だけです。それ程 最強難度なのです私作品美的にも管理面でもその両方において最高級とする根拠です

    6ヶ月経過した複数の作品を魅せて展示できる」のは世界でも私だけです。イベント生で観れる機会とても貴重で価値が高いのです。ぜひご来場下さい

    \ 価値ある生きる芸術を手にしてみませんか /

    長期間

    全体形 美しく・バランスよく保つ

    花を 綺麗に咲かせる

    苗の 勢い を出す(根のある生きる花だからこそ)

    ※ 最長6ヶ月:秋~春(10,11月~5月)

    創作日:2023年11月22日
    約4ヶ月半後:2024年4月2日

    実は③は重要であり 勢いがベースにあってこそ①②が際立つわけで、単独や苗間隙間がある少ない苗数では 株の充実度 も必要でしょうが、無難さ優先 ではなく 美しさ存分に表現した株を多く使う私作品では勢いは出すけど株の成長は抑えるそのミクロのさじ加減を掴むことが重要なのです毎年何かしら試し効果を検証。良いもの厳選使用 最高級揃ってます

    作品が醸し出す気品・品格のある存在感

    ~ 努力・経験・知識を超えた先にあるもの ~

    横浜市とGreenSnapのMarche「最長6ヶ月育てた作品等10作品展示」 横浜山下公園 

    以下「禅寺個展」をご覧ください。

    洗練された美しさエレガント上品さとは何か一目瞭然でしょう。私が植え育てる花が自然醸し出すのです。これがどれほどのことかご理解頂けるのではないでしょうか?

    美に関して目の肥えた 厳しい審美眼をもった方に満足して頂く事照準を合わせ作品創りをしている」のです。

    「格式高い荘厳な寺院日本最高重厚建築物 作品を置いて、その重みに負けること・品位下げることなく気品・品格ある存在感放ち 3週間もの長期間 飾ることができたのですから大邸宅・洋風建築物・高級ブランド・高級店どこに置いても 魅力・価値高められる置く価値・意味のある花鉢植えということです

    本殿前「秋明菊をケイトウ等秋の花・植物で飾る11種」鉢:イギリス・Woodlodge・ウイリアムモリス柄
    常香炉
    インスタグラムで本作見たこの鉢メーカー「Woodlodge」が美しいとフォロー
    花手水「秋の小花と美葉色を魅せたい8種」鉢:イギリス Woodlodge ウィリアムモリス柄
    寺務所入口「ダリアをメインに秋の花で10種」鉢:イギリス・RHS

    大林寺個展 2022.10.30 ~ 11.21

    3週間のロングラン 横浜市

    @flower_art_yoshi で検索でも可/

    \ 作品が観れます /

    鉢セレクトの重要性 ~同じ鉢でも季節の作品によってこんなに違った印象です~

    「心に語り掛ける何かが感じられるか」「空間・邸宅・提供サービス・ブランド様々魅力・価値高める」置く価値・意味のある花鉢植え高級感演出して特別なお客様・要人もてなすまでカバーすると考えた時に作品に気品・品格のある存在感 があるかセレクト非常に重要です

    一流鉢」それ自体既に芸術品として完成され、人を惹きつける美しさがあります。歴史を刻んだ本物はそこに 時を重ねた重み・風格が加わり格式高さがあります

    花鉢植え探求していくと必ず「一流の鉢に植えるハードル」チャレンジする時が来ます。一流の鉢いざ目の前にする 気負ってしまうのです。そう鉢に負けてしまう…自分の実力全てが露わになってしまうのです。鉢をclick!! ☟

    スクロールできます
    使われる事なく家裏で眠っていた風格漂うビンテージ~紋章~ ☝画像click。作品
    同左 ~女神~
    気品あるイギリス高級ハンドメイドWhichford Pottery ☝click
    気品漂う日本が誇る陶磁器  オールドノリタケ火鉢を鉢に利用
    ☝click
    アンティークショップで眠っていた ビンテージ花器 Italy
    気品ある焼き色が素敵な RHS(英国王立園芸協会)
    上品なウィリアムモリス柄 イギリスWoodlodge ☝click
    アンティークショップで誇りをかぶっていた和柄の風格火鉢
    気品・風格あるテラコッタ イタリア バラクライングリッシュガーデンで購入       
    愛する小さな鉢コレクション。最前列には風格漂うVintage

    高級ハンドメイド鉢 英国: Whichford Pottery

    ウィリアムモリス柄鉢 英国:Woodlodge Products  

    インスタグラムで「禅寺個展同社鉢作品」見て美しいとフォローワーに

    RHSRoyal Horiticultural Society 英国王立園芸協会

    世界中の上流庭園・施設・店の植物鉢を鉛でハンドメイド 英国Bulbeck Foundry 

    インスタグラムで作品が美しいとフォローワーに

    作品提供に関して

    実際に「作品生で見たい」「私と合って」決めたい方、ご連絡ください。

    ※ 創作活動に集中するために アトリエ(全自作)は非公開

    薔薇を無農薬有機栽培良いと感じたもの「鉢植え」「地植え」両方で試し効果を検証しているので信頼性がとても高い

    自由が丘 ボタニカルマーケット会場花鉢植えで演出しているので、作品生で10作品程 見れます。ぜひご来場くださいませ

    現在「 自由ヶ丘駅正面口前ロータリー」で開催次回は11月開催予定)(大盛況!! 3/30 最長5ケ月育てた作品等 14展示

    詳細 click !

    花鉢植え必ず「育てる」伴います花への愛情なければ難しいと思います。

    それを理解して頂いた上で「花が大好きで,可愛く,愛おしくて仕方ない」特別なお客様要人美しい花でおもてなししたい」 ぜひご連絡下さい育てる教えます !!

    育てる2年経験すれば大筋 解ると思うので、面倒に感じていた ネック「育てる」が楽しくて仕方ないそれこそが花をもつ醍醐味だ・心の充実作品の価値を堪能できるようになるでしょう

    管理・育てるのスキルまで教えてもらえる」ということは、自分で作る寄植えガーデンにも応用できるという事おすすめ「メインに作家作品を置き、自分で寄植えも作って楽しむ」

    私の作品は 凄いですよ。花が迫りくるエネルギー 他では経験できない様々な花の魅力体感できます。作品の美しさ堪能しつくしましょう

    芸術家が創作した美しい花鉢植えを、育て「早く咲かないかな… あ、蕾でてきた。蕾から咲くまでが意外と長いのよね!?いつ咲くかな?あ、咲いた 綺麗、この組み合わせ素敵…」って 純粋に楽しむんです。

    私なんて夜も観てますからね、月夜に照らされた花が最高に綺麗なんですよ(笑)生命の・儚さの美しさを、一度しかない大切な時を味わうんです、花と共心からね。最高の贅沢ですよ

    最高級花鉢植え プレミアム

    作品一期一会の一点物となります。その時にその場所出会えた苗見て発想が湧いてきて、全体像が創造されます。特に厳しい毎日を経て習得した長期間美しさ保つための土創り・日々の維持管理のスキルまでも教授してもらえる、まさに他にはないプレミアムで大変価値が高いサービスとなっています最長6ヶ月楽しめる。納得の10万円~

    特典

    気品貴女高める・上質導く洗練された創造美

    置く場所・魅せ方提案

    鉢内花生育環境整え提供 (美形保つ花を綺麗に咲かせる

    育てる楽しみながら教えます

    作品状態お聴きアドバイス

    ※ 例えば、鉢は持たずに鉢もお任せで創ってほしい…にも応じます。毎回鉢も楽しめます

    その他オファー内容はフッターに掲載。その他、こんなこともできますか等 ぜひ気軽にお問い合わせ下さい

    \貴女を高めるエレガントでアンティークな花 /

    ※ 創作期間:10月~5月 

    10~12月初旬「私を代表する秋明菊をメインに秋の美しく・ダイナミックな花」

    11~5月(半年)ビオラ,シクラメン,ストック 等 冬花(6ヶ月美しさ保つスキル必要)

    3~5月ラナンキュラス メイン春の花

    6月~9月末までの創作は 梅雨・夏の酷暑維持管理対応が困難なため基本行いません

    困難を承知でそれでも作品を手にしたい方5月中に別途創作 します

    それでは よろしくお願い致します。

    そう、全て花を愛する貴女のために

    根のある花 物ではなく, 生きているのです…。

    ~ 花を愛して愛される ~

    作品を創ることで 一つ一つの花輝かせてあげたい…」全てその想いから始まっている

    花と相思相愛, 根のある花自在に奏でる

    ~ 貴女を高める エレガント で アンティークな 花鉢植え~

    Elegantique Flower

    Artist Yoshikazu(花鉢植え作家 よしかず)

    ※ 3~6ヶ月は目標値実績値作品構成花期,創作時期,季節により異なります。花期が他より短くても美しさ魅せたい花ありますし、知識にとらわれすぎて,発想・インスピレーションに制限をかけるとつまらない作品になってしまいますので自由度をもたせ、チャレンジもします花期が早く終わった花は植え替えたり等対応します(ケースによります)。 難しい季節もあるためそれはお客様とのご相談によります環境・季節に合わせ鉢内 花生育環境 調整提供しますが、作品を手にした後難しい維持管理私が付いているので安心です(全てを保証するといった主旨ではございません)

    ※ 花は咲き散りを繰り返します。特に寒い冬は常に全ての花が咲き揃っているわけではありません。一度花が落ちると次がなかなか上がらない花もあります。これは性質上仕方のない事です私作品は全体フォルムが美しいので花がどんな状態でも美しく、楽しむことができます。花が咲くのを待つ事花鉢植えの楽しみでございます

    例えば「キンギョソウ・トゥイニーフェアリードレス花期が秋と春(3~6月)です。作品全体形花の美しさ観点から外せない貴重な存在となっていますので冬越しさせます。6ヶ月美しさを保てる」私の作品なら12月の一桁温度になるまで花を楽しみ、冬場咲いている姿も何とも言えず可愛らしく、春の爆咲きを今か今かと心待ちにする・堪能する」花の一人生を楽しめる・喜びも味わえるということです。これこそが生きる芸術を手にする醍醐味であり、私しかやらない・できない芸当であり、私の作品を手にする意味・価値でございます。

    ※環境調査とは:ざっくり言うと「日向東か南向き」日照時間、風通し、周囲の環境、雨天時の対応や冬の防寒対策も苦がなく行えるか 等

    携帯電話がある方は携帯電話番号
    県、市・区まででOK
    問合せ項目
    目次 各項目にリンク(右下にも目次有)